頑張って咲いてます。
農園の講習会。
最近は雨ばかりでしたが、今日はいい天気。

作業も順調に進みました。講習会の日に作業が出来ると、
その場でチェックも出来るし分からない所を教える事も出来るので
会員さんの栽培技術向上のためにも天気は重要ですね。
桜橋から。

毎年この時期、紫川にこいのぼりが泳いでます。
今日も洗濯物の陰でお昼寝中のわんこたち。

キャンディちゃんは気付いたけど、
マックス君は爆睡してます。

お父さんのトラクターが戻って来るとすぐにチェック!
庭の隅に10年ほど前に植えた緑のカラーの花が
地味~に咲いてました。

左上の花は少し白っぽいので見えますが
矢印の花は、全く目立ちません。
毎年咲きますが、ほとんど気付いてもらえない地味過ぎる花です。
畑の隅にも草の中に埋もれて可愛いチューリップが咲いてますが
昨年咲いたまま忘れられてた鉢に再びチューリップが咲きました。

ちょっと得した気分です♪
水曜日から気温も上がってきましたが、今年はずっと気温が低く
桜の花も遅かったですが、苗物の成長も悪いという話を聞きます。
先日、有機米の分のもみまきをしましたが、

やっと、この状態。
間に合うのか~?
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
最近は雨ばかりでしたが、今日はいい天気。

作業も順調に進みました。講習会の日に作業が出来ると、
その場でチェックも出来るし分からない所を教える事も出来るので
会員さんの栽培技術向上のためにも天気は重要ですね。
桜橋から。

毎年この時期、紫川にこいのぼりが泳いでます。
今日も洗濯物の陰でお昼寝中のわんこたち。

キャンディちゃんは気付いたけど、
マックス君は爆睡してます。

お父さんのトラクターが戻って来るとすぐにチェック!
庭の隅に10年ほど前に植えた緑のカラーの花が
地味~に咲いてました。

左上の花は少し白っぽいので見えますが
矢印の花は、全く目立ちません。
毎年咲きますが、ほとんど気付いてもらえない地味過ぎる花です。
畑の隅にも草の中に埋もれて可愛いチューリップが咲いてますが
昨年咲いたまま忘れられてた鉢に再びチューリップが咲きました。

ちょっと得した気分です♪
水曜日から気温も上がってきましたが、今年はずっと気温が低く
桜の花も遅かったですが、苗物の成長も悪いという話を聞きます。
先日、有機米の分のもみまきをしましたが、

やっと、この状態。
間に合うのか~?
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)



スポンサーサイト