カボチャの味が・・・。
最近忘れていたのですが
秋に収穫したカボチャが、倉庫にまだ数個残ってます。

見た目も大丈夫。どこも傷んでいません。

切っても硬くしっかりしています。
4分の1ほど煮物にしてみました。
水を使わず、カボチャの水分だけでゆっくり煮ました。

甘く美味しくなってるはずが、
ん?
食べられないことはないけれどしかし食感が何か違う・・・。
残りのカボチャも4日に分けて、てんぷらにしてみたり

フライパンで焼いたり、味噌汁に入れたりして食べましたが
ほくっとした感じではなく、ちょっと残念。
えびすかぼちゃなんですけどね~。
長期間保存していて何か変化があったのかなぁ~。
冬の間に細胞がやられた?
やっぱり早めに食べないとダメなのかも?
あと何個か残ってるんだけど、どれも同じかな~?

キャンディちゃんの言う通りかも?
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
秋に収穫したカボチャが、倉庫にまだ数個残ってます。

見た目も大丈夫。どこも傷んでいません。

切っても硬くしっかりしています。
4分の1ほど煮物にしてみました。
水を使わず、カボチャの水分だけでゆっくり煮ました。

甘く美味しくなってるはずが、
ん?
食べられないことはないけれどしかし食感が何か違う・・・。
残りのカボチャも4日に分けて、てんぷらにしてみたり

フライパンで焼いたり、味噌汁に入れたりして食べましたが
ほくっとした感じではなく、ちょっと残念。
えびすかぼちゃなんですけどね~。
長期間保存していて何か変化があったのかなぁ~。
冬の間に細胞がやられた?
やっぱり早めに食べないとダメなのかも?
あと何個か残ってるんだけど、どれも同じかな~?

キャンディちゃんの言う通りかも?
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


