れんげ米などの田植えをしました。
苗もすっかり大きくなり

数日前に代かきの終わった田んぼに田植えしました~。
5枚に分かれている一番下から

順番に植えます。
2番目の場所の途中、エンジンも止まり動かないので
えっ?故障?

とビビりましたが、電話がかかってきて話してたようです。
無事、再開!

順調です。
気になるのは、このジャンボタニシの多さ。
植えた苗を、待ってましたと食べそうです。

畦塗機で塗った畦にも草が生え始めています。
すぐに草だらけになりそうです。
5枚のうち4枚はれんげを育てた田んぼです。
れんげも鋤き込んで肥料になりますが、それ以外にも
れんげを植えた所も植えてない所も全て肥料は、
特別栽培米対応肥料を使っています。

かなり、高額になってしまいますが、こだわりで。
お米の金額が毎年下がっていくのは、きびしいわ~。
連れ合いが田植え機で植えてる間に、苗を運んだり、次の苗を取りに帰ったり

苗箱も洗います。
今日は溝に流れる水がたっぷりあったので手際よく洗う事が出来ました。
しかし、天気が良くて

この照り返し! 日に焼けて顔がヒリヒリしています。
小学校の近くの田んぼの田植えが終了。

他の田んぼはまた後日。
マックス君、お父さんのお膝の上で

ブラッシング中!

気持ち良くてなによりです。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)

数日前に代かきの終わった田んぼに田植えしました~。
5枚に分かれている一番下から

順番に植えます。
2番目の場所の途中、エンジンも止まり動かないので
えっ?故障?

とビビりましたが、電話がかかってきて話してたようです。
無事、再開!

順調です。
気になるのは、このジャンボタニシの多さ。
植えた苗を、待ってましたと食べそうです。

畦塗機で塗った畦にも草が生え始めています。
すぐに草だらけになりそうです。
5枚のうち4枚はれんげを育てた田んぼです。
れんげも鋤き込んで肥料になりますが、それ以外にも
れんげを植えた所も植えてない所も全て肥料は、
特別栽培米対応肥料を使っています。

かなり、高額になってしまいますが、こだわりで。
お米の金額が毎年下がっていくのは、きびしいわ~。
連れ合いが田植え機で植えてる間に、苗を運んだり、次の苗を取りに帰ったり

苗箱も洗います。
今日は溝に流れる水がたっぷりあったので手際よく洗う事が出来ました。
しかし、天気が良くて

この照り返し! 日に焼けて顔がヒリヒリしています。
小学校の近くの田んぼの田植えが終了。

他の田んぼはまた後日。
マックス君、お父さんのお膝の上で

ブラッシング中!

気持ち良くてなによりです。
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


