れんげ草の様子。
れんげ米を育てる田んぼの今日の様子は

花が増えて来ました。
満開にはほど遠いですが

賑やかになりつつあります。

小さい時の記憶が蘇る花です。
下旬には満開になってきれいです。
じゃが芋植えてる隣は草だらけ。

マルチをかけて、玉ねぎやニンニクを植えているのですが
穴から生えた雑草が玉ねぎ、ニンニクを覆い尽くしてしまいました。
連れ合いが何度か草取り頑張ってたのに草の勢いが止まらず
1週間で元にもどってるみたいです。

今日も少し草取りしてくれたのですが
救出を待ってる玉ねぎ、ニンニクが多過ぎて・・・。

なるほど。

草をかき分けてると
端に植えていた葉玉に丸みが出たものが見つかりました。

隠れ過ぎだけどね。
もっと丸くなってるのもあったけど、トウ立ちしたのを先に食べようと
収獲しました。

これは2つにしか分球してないけど、
手頃な玉が4個も5個にもなってるのは嬉しくなりますね。
かくれんぼしてる中から見つけ出せるかな~?
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)

花が増えて来ました。
満開にはほど遠いですが

賑やかになりつつあります。

小さい時の記憶が蘇る花です。
下旬には満開になってきれいです。
じゃが芋植えてる隣は草だらけ。

マルチをかけて、玉ねぎやニンニクを植えているのですが
穴から生えた雑草が玉ねぎ、ニンニクを覆い尽くしてしまいました。
連れ合いが何度か草取り頑張ってたのに草の勢いが止まらず
1週間で元にもどってるみたいです。

今日も少し草取りしてくれたのですが
救出を待ってる玉ねぎ、ニンニクが多過ぎて・・・。

なるほど。

草をかき分けてると
端に植えていた葉玉に丸みが出たものが見つかりました。

隠れ過ぎだけどね。
もっと丸くなってるのもあったけど、トウ立ちしたのを先に食べようと
収獲しました。

これは2つにしか分球してないけど、
手頃な玉が4個も5個にもなってるのは嬉しくなりますね。
かくれんぼしてる中から見つけ出せるかな~?
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


