スズメ除けの網張り終了と里芋救出!
じゃが芋の種類が多いので日曜朝市でお客さんから
料理方法を聞かれることがあって何回も説明することになるので
昨夜、連れ合いに頼んで説明のカードを作ってもらいました。
名前と煮崩れし易いか、し難いか、適している料理名だけ
簡単に書きました。

他にアンデスレッドとレッドムーンもありますが、
雨で腐ったりして、売るほど残っていないので
カードはまた来年かな?
種類ごとに並べてカードを置いていたので
わかり易いと喜ばれました。
朝7時ごろにドドッとお客さんが来ましたが
徐々に気温も上がり、パッタリ客足は途絶えました。
この暑さでは家から出たくないですよね~。
それでも、一人一人が1週間分の野菜と言って購入してくれるので
売れ残りはあまり出ませんでした。
私はたくさん持って行ったじゃが芋が少々残りましたが
他の人たちもたくさん持って行ったナスが少し残っただけでした。
今は持ち寄る野菜が少ないのでちょっと店頭が寂しいですね。
雨も降らないので生長するどころか枯れそうですからね~。
午後は無農薬の有機米の田んぼにスズメ除けの網を
張ってしまいました。

前回張った側面の動物ネットが半周くらいまでだったので
昨日、連れ合いが残りの半周を張ってくれてました。

上から掛ける網は2枚では全面覆えないので、
今日は3枚目の網を張って

スズメが入れないように囲ってしまいました。
これで、スズメも諦めるでしょう!
稲刈りまで台風など来ませんように。
網張終了して、ふと見ると

雑草の中につくね芋のツルが!
支柱を立ててなかったので雑草に巻き付いてるし~。
里芋も草だらけ。

マルチの穴から株を張った草も一緒にいっぱい出てました。

このままでは里芋もやられるし、くっつきぼうが出来ちゃうので
草取りしました。

マルチの上に刈った草をいっっぱい乗せて焼けるのを防ぎます。
でも、土はカラカラになってたけど大丈夫かな~?
雨、本気で欲しいわ~!

キャンディちゃん、今日も
おっぴろげで爆睡中!
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
料理方法を聞かれることがあって何回も説明することになるので
昨夜、連れ合いに頼んで説明のカードを作ってもらいました。
名前と煮崩れし易いか、し難いか、適している料理名だけ
簡単に書きました。

他にアンデスレッドとレッドムーンもありますが、
雨で腐ったりして、売るほど残っていないので
カードはまた来年かな?
種類ごとに並べてカードを置いていたので
わかり易いと喜ばれました。
朝7時ごろにドドッとお客さんが来ましたが
徐々に気温も上がり、パッタリ客足は途絶えました。
この暑さでは家から出たくないですよね~。
それでも、一人一人が1週間分の野菜と言って購入してくれるので
売れ残りはあまり出ませんでした。
私はたくさん持って行ったじゃが芋が少々残りましたが
他の人たちもたくさん持って行ったナスが少し残っただけでした。
今は持ち寄る野菜が少ないのでちょっと店頭が寂しいですね。
雨も降らないので生長するどころか枯れそうですからね~。
午後は無農薬の有機米の田んぼにスズメ除けの網を
張ってしまいました。

前回張った側面の動物ネットが半周くらいまでだったので
昨日、連れ合いが残りの半周を張ってくれてました。

上から掛ける網は2枚では全面覆えないので、
今日は3枚目の網を張って

スズメが入れないように囲ってしまいました。
これで、スズメも諦めるでしょう!
稲刈りまで台風など来ませんように。
網張終了して、ふと見ると

雑草の中につくね芋のツルが!
支柱を立ててなかったので雑草に巻き付いてるし~。
里芋も草だらけ。

マルチの穴から株を張った草も一緒にいっぱい出てました。

このままでは里芋もやられるし、くっつきぼうが出来ちゃうので
草取りしました。

マルチの上に刈った草をいっっぱい乗せて焼けるのを防ぎます。
でも、土はカラカラになってたけど大丈夫かな~?
雨、本気で欲しいわ~!

キャンディちゃん、今日も
おっぴろげで爆睡中!
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


