遅れた作業と畑のチェック。
農園の遅れている作業に行きました。
オクラなどの夏野菜5種類を植えている畝を片付けて
次のほうれん草やカブなどを植えるのですが
オクラなどが残ったままなのは園主と会員さん1名の2畝だけ。
皆さん連休中にしっかり作業終わらせたようです。
畝の片付けと畝作りを連れ合いが頑張ってる間に

虫のチェックを!
4種類の大根の畝。

無傷の芽もありますが

双葉をガタガタにかじられてるものや

穴を開けられたものもあるので、虫が出没してるんですね~。

あちこちの根元にダイコンサルハムシが隠れてました。
捕獲器でシュポシュポ、吸い取っていきました。

準備できた畝に、ほうれん草などの種蒔きをしました。
残っていた会員さんもやって来て終わらせました。
日曜朝市の横の畑もチェック。

ネットを覗いてみると

白菜は大きくなってるし、意外ときれい。

ブロッコリーもバッチリ!
しかしキャベツの中に何本か

葉に異常のあるものが。 どうなるかな~?

じゃが芋の芽が伸びてきました。
右端のマルチの無い畝は早く土寄せ作業をしなくては!
マルチをしていると湿気があるので

オオクビキレガイの住処にも。悩むところです。
今日は畑にも同行したマックス君とキャンディちゃん。

マックス君は細いから長い時間立ってられるんだけどね~。
里帰り出産してたので、9日から孫に会いに行ったのは札幌。

青森付近で

海や陸地がはっきり見えるように。

更に進むと
下北半島が! 地図で見る通りになってるわ。当たり前だけど。

画面の左が北になってます。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
オクラなどの夏野菜5種類を植えている畝を片付けて
次のほうれん草やカブなどを植えるのですが
オクラなどが残ったままなのは園主と会員さん1名の2畝だけ。
皆さん連休中にしっかり作業終わらせたようです。
畝の片付けと畝作りを連れ合いが頑張ってる間に

虫のチェックを!
4種類の大根の畝。

無傷の芽もありますが

双葉をガタガタにかじられてるものや

穴を開けられたものもあるので、虫が出没してるんですね~。

あちこちの根元にダイコンサルハムシが隠れてました。
捕獲器でシュポシュポ、吸い取っていきました。

準備できた畝に、ほうれん草などの種蒔きをしました。
残っていた会員さんもやって来て終わらせました。
日曜朝市の横の畑もチェック。

ネットを覗いてみると

白菜は大きくなってるし、意外ときれい。

ブロッコリーもバッチリ!
しかしキャベツの中に何本か

葉に異常のあるものが。 どうなるかな~?

じゃが芋の芽が伸びてきました。
右端のマルチの無い畝は早く土寄せ作業をしなくては!
マルチをしていると湿気があるので

オオクビキレガイの住処にも。悩むところです。
今日は畑にも同行したマックス君とキャンディちゃん。

マックス君は細いから長い時間立ってられるんだけどね~。
里帰り出産してたので、9日から孫に会いに行ったのは札幌。

青森付近で

海や陸地がはっきり見えるように。

更に進むと
下北半島が! 地図で見る通りになってるわ。当たり前だけど。

画面の左が北になってます。
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


