鶏ふんが軽トラ一杯!
じゃが芋を3畝植えた横の列にも残りのじゃが芋や
他の野菜を植えようと思ったのですが
ここは、今まで草が生えてただけなので、
植える時にはボカシ肥を入れるけど、先に発酵鶏ふんも入れようと。
朝市の卵を仕入れてる合馬の卵屋さんに連絡して
いつもの袋入りではなく、軽トラにそのまま積んでくれる分を
お願いしました。
軽トラ一杯あちこち撒きます!

連れ合いも私もマスクして撒きました。
途中、少し残ってた里芋も掘ってしまって、一度に鋤けるように。
しかし、残っていた里芋を掘ろうとマルチを剥がすと
大きいナメクジと卵の集団が!

白い2つが卵の集合体。何百匹のナメクジが誕生するのでしょう?

マルチの下は住み心地抜群のようで、続々と現れるナメクジと卵。

農薬や化学肥料を使わずお米を育てている小さな田んぼにも
撒いておきました。

私たちでも臭いんだから、わんこには強烈でしょうね~。
お昼寝中です。

可愛いのでパチリ!

シャッター音で気付いたキャンディちゃんでした~。
午後の作業は親戚から頼まれたお米を送る準備をして郵便局まで。
夕方には、農園の一年生の種蒔きの指導に。
小さな子供さんがいて、講習会の日は途中までだったので。
どうにか種蒔き終了。皆さんに追いつきました。
明日、明後日の講習会で、次の種蒔きがいっぱいですからね。
帰ってからすぐシャワー浴びて着替えて、
隣組長さんのお通夜へ行きました。
ちょっと前までバイクに乗って市政だよりを配られてたのに、
急に倒れたそうです。
最近、することも多いし、したい事もいっぱいあるのに
なかなか進みません。急な用事が入ることも多いのですが
要領よく出来なくなったのか、やたらと時間ばかり掛かり
1週間があっという間です。 恐~い!
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
他の野菜を植えようと思ったのですが
ここは、今まで草が生えてただけなので、
植える時にはボカシ肥を入れるけど、先に発酵鶏ふんも入れようと。
朝市の卵を仕入れてる合馬の卵屋さんに連絡して
いつもの袋入りではなく、軽トラにそのまま積んでくれる分を
お願いしました。
軽トラ一杯あちこち撒きます!

連れ合いも私もマスクして撒きました。
途中、少し残ってた里芋も掘ってしまって、一度に鋤けるように。
しかし、残っていた里芋を掘ろうとマルチを剥がすと
大きいナメクジと卵の集団が!

白い2つが卵の集合体。何百匹のナメクジが誕生するのでしょう?

マルチの下は住み心地抜群のようで、続々と現れるナメクジと卵。

農薬や化学肥料を使わずお米を育てている小さな田んぼにも
撒いておきました。

私たちでも臭いんだから、わんこには強烈でしょうね~。
お昼寝中です。

可愛いのでパチリ!

シャッター音で気付いたキャンディちゃんでした~。
午後の作業は親戚から頼まれたお米を送る準備をして郵便局まで。
夕方には、農園の一年生の種蒔きの指導に。
小さな子供さんがいて、講習会の日は途中までだったので。
どうにか種蒔き終了。皆さんに追いつきました。
明日、明後日の講習会で、次の種蒔きがいっぱいですからね。
帰ってからすぐシャワー浴びて着替えて、
隣組長さんのお通夜へ行きました。
ちょっと前までバイクに乗って市政だよりを配られてたのに、
急に倒れたそうです。
最近、することも多いし、したい事もいっぱいあるのに
なかなか進みません。急な用事が入ることも多いのですが
要領よく出来なくなったのか、やたらと時間ばかり掛かり
1週間があっという間です。 恐~い!
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


