fc2ブログ

田植えの一日

今日は朝から夕方まで一日中田植えをしました。
お義兄さんも手伝ってくれたので、随分楽でした。
田植えの一日
と言うのも、この田んぼ、段差もあって5枚に分かれていますが
こちらの道から向うまで100mあります。
こちら側の田んぼは道にトラック止めて降ろして並べればいいんですが
途中の畦まで苗箱を運ぶのが大変なんです。
向う側も川向うにトラック止めて小さい橋を渡って
苗箱を並べていくのです。
何度も軽トラで家まで苗を取りに帰り、水をかけて積み込んで運んで
田んぼで降ろして運んで、苗箱を回収して溝で洗って・・・と
作業は続くのですが、今日は苗箱を洗うの以外は
全部お義兄さんがやってくれたので、私はひたすら苗箱洗いの一日。

田植えの一日2
こちらの田んぼに移動しても、

田植えの一日3
こちらの田んぼでも、ひたすら苗箱洗いのみ、
で、苗箱洗い全部終了!やったー!
全部の作業をやっていたら、洗えなかった苗箱がかなり残り、
日を改めてまた洗わなくちゃならないのですが、
おかげさまで今日のうちに田植えから苗箱洗いまで終了です。
日も落ちていましたが、達成感いっぱいです!


途中で出会った生き物。
豆でもバラ撒いたかのように凄い数スタンバイしているジャンボタニシと
土管の中に逃げ込んだでっかいシマ蛇は見なかった事にして
田植えの一日4
軽やかに飛んで近くに降りてきた赤とんぼ、

田植えの一日5
地味~に泥水と同化しているカエル君。


お留守番の一日だったワンコ達。
ガム美味しい
安心したのかマックス君がガムをくわえて来て食べ始めました。

ガム美味しい2
キャンディちゃん、しっかりくわえているけど、
食べようとはしません。

ガム美味しい3
マックス君、本気で噛み始めました。
ん~?
もしかして、入れてあげてたおやつ、キャンディちゃん
マックス君の分まで全部食べてしまったのでは・・・?


スポンサーサイト




ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*) にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 人気ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント:

No title

こんばんは。
田植えお疲れさまでした!
こりゃ~達成感ありますね。
すごい広いもの。
これからの稲の成長が楽しみですね!

マックスくんの居眠り姿!
レインボー体操と空芯菜!
どちらもサイコーです!
o(*⌒―⌒*)oポチッ!

たまぞうさんへ

田植えは終わりましたが今からの作業がまた・・・。
田んぼの仕事で辛いのは水面での照り返し。
眩しいし、日に焼けちゃうんです。
お天気の日は顔が赤く腫れ上がっちゃいます。
日焼け止めなんて汗で流れちゃうし・・・。

頬かぶりしてがんばりまーす!

No title

田植えに、苗箱洗いお疲れ様でした~。
苗箱はその日のうちに洗って置きたいものですよね。
それか次の日までには・・・。

マックスくん、オヤツもらえてよかったですね(笑)

うさるさんへ

わが家の苗箱は最初に植えた有機米の分を入れても
200箱切ってますから、こんなものですが、
うさるさんちの苗箱はすごい数でしょうから
洗っても洗っても、まだそこにある!って。
しばらく苗箱見たくないでしょうね。
でも、洗わなきゃ片付かないし・・・。

毎年これの繰り返しですね。
まだ若いからがんばれ!二の腕鍛えるつもりで。

トラックバック:

http://iwachan0305.blog.fc2.com/tb.php/408-6a547013

まとめtyaiました【田植えの一日】

今日は朝から夕方まで一日中田植えをしました。お義兄さんも手伝ってくれたので、随分楽でした。と言うのも、この田んぼ、段差もあって5枚に分かれていますがこちらの道から向うま...

プロフィール

まこちゃん

Author:まこちゃん
兼業農家に嫁いで36年。安全な野菜を家族に食べさせたくて、29年間無農薬有機栽培に取り組んでいます。
2匹のミニチュアダックスに癒され続けた野菜作り。

2012年3月より体験農園も開園しました。年間60種類以上の野菜を栽培しています。

☆カートショップ始めました☆
ご注文はこちら


マックス君イケメンです
マックス ♂
2020年11月15日、16歳1ヶ月で
お星様になりました。

半分人間だと思われる、
ちょっとめんどくさいのも
可愛いイケメンの男の子。


キャンディちゃんお目目パッチリ
キャンディ ♀
2017年5月22日 10歳4ヶ月で
お星さまになりました。
天真爛漫、無邪気で食いしん坊で
プリプリおデブさんの
愛らしい女の子でした。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブログランキングへ!

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR