冬だけどピースご飯を炊きました。
夕方に近付くにつれ天気が悪くなり、
夜には雨になってしまいましたが、
日中はお天気だったので、愛犬もお外へ。

キャンディちゃん重いから吹き飛ぶ心配はないけど
本当に風が強いわね~。
この前から観察中の実エンドウ。

寒さのためか、あまり変化がありません。
また週末冷え込むらしいのでダメになっちゃうかなぁ~?

ツルが折れ曲がった辺りは、
実エンドウとスナップエンドウが絡み合って
ゴチャゴチャになってます。

上の方で花はまだまだ咲いてます。

下の方でも咲いてます。
だけど、生ってる実がなかなか熟れて来ないというか
大きくならないと言うか、生長がメチャ遅い!
このまま、冷え込みで全滅してもイヤなので

実エンドウを収穫してみました。

剥いてみると、確かに実は入っていますよ。

これだけあればピースご飯が炊けるわ~♪
で、炊いてみました。

1月下旬に、採りたての豆でピースご飯です。
うわっ! 豆が甘くてメチャ美味しい♪
予想外の美味しさです!
少し残ったご飯をおにぎりにしたけど

すぐに食べちゃいました。
これも、うま~い♪
また食べたいけど、いつになったら次の実が膨れてくるのかなぁ~?
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
夜には雨になってしまいましたが、
日中はお天気だったので、愛犬もお外へ。

キャンディちゃん重いから吹き飛ぶ心配はないけど
本当に風が強いわね~。
この前から観察中の実エンドウ。

寒さのためか、あまり変化がありません。
また週末冷え込むらしいのでダメになっちゃうかなぁ~?

ツルが折れ曲がった辺りは、
実エンドウとスナップエンドウが絡み合って
ゴチャゴチャになってます。

上の方で花はまだまだ咲いてます。

下の方でも咲いてます。
だけど、生ってる実がなかなか熟れて来ないというか
大きくならないと言うか、生長がメチャ遅い!
このまま、冷え込みで全滅してもイヤなので

実エンドウを収穫してみました。

剥いてみると、確かに実は入っていますよ。

これだけあればピースご飯が炊けるわ~♪
で、炊いてみました。

1月下旬に、採りたての豆でピースご飯です。
うわっ! 豆が甘くてメチャ美味しい♪
予想外の美味しさです!
少し残ったご飯をおにぎりにしたけど

すぐに食べちゃいました。
これも、うま~い♪
また食べたいけど、いつになったら次の実が膨れてくるのかなぁ~?
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


