じゃが芋植付け開始。
今日の空は青くなっていてちょっとホッとしました~。

梅の花は終わって、今からは実が育ち始めるはずです。
体験農園のじゃが芋は3月1日、2日で植えましたが
自宅用のじゃが芋をそろそろ植えないと!

この前から芽出しの日光浴させている種芋たち。
キタムラサキ、ベニアカリ、スタールビー、十勝こがね。

キタアカリ、ダンシャク、メークイン。

シェリー。
他に、デストロイヤーとアンデスレッドを準備しています。
大きい芋は切って3日ほど日に干して乾かしただけです。

こうすれば腐り難いし灰を付ける必要はありません。
今年は、逆さ植えで行こうと思います。
最近の天気なら、たぶん腐らずに芽を出してくれると・・・。

種芋の間にボカシ肥料を入れ、土をかけました。

終了~! と言いたいところですが、

まだ途中です。暗くなってきたのでまた明日です。
しかも、この列に
ダンシャクとメークインを植えるスペースがありません。
他に植える畝を作らなきゃ~。
お昼寝中のマックス君とキャンディちゃん。

最初は離れて寝ていたのですが、
その後、一緒に並んで寝てました~♪

仲間に入りた~い!
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)

梅の花は終わって、今からは実が育ち始めるはずです。
体験農園のじゃが芋は3月1日、2日で植えましたが
自宅用のじゃが芋をそろそろ植えないと!

この前から芽出しの日光浴させている種芋たち。
キタムラサキ、ベニアカリ、スタールビー、十勝こがね。

キタアカリ、ダンシャク、メークイン。

シェリー。
他に、デストロイヤーとアンデスレッドを準備しています。
大きい芋は切って3日ほど日に干して乾かしただけです。

こうすれば腐り難いし灰を付ける必要はありません。
今年は、逆さ植えで行こうと思います。
最近の天気なら、たぶん腐らずに芽を出してくれると・・・。

種芋の間にボカシ肥料を入れ、土をかけました。

終了~! と言いたいところですが、

まだ途中です。暗くなってきたのでまた明日です。
しかも、この列に
ダンシャクとメークインを植えるスペースがありません。
他に植える畝を作らなきゃ~。
お昼寝中のマックス君とキャンディちゃん。

最初は離れて寝ていたのですが、
その後、一緒に並んで寝てました~♪

仲間に入りた~い!
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


