竹の子さっぱりです!
今年は、竹の子が生えて来ません。
寒くて時期がズレて生えて来た年はありますが、
この連休になっても生えて来ないのは初めてです。
気味が悪いくらい何もないのです。
いっぱい探し回っても、ほとんどありません。
今頃は掘り残してた竹の子があちこちで伸びていて、
2~3m伸びた竹を揺さ振って折れた先を剥いて帰って
釜で茹でると、それはそれで堪らなく美味しくて
毎年楽しみにしていましたが、それも全くないんです。
毎年ニョキニョキ伸びていたのもないんです。
こんな事は今年だけで終わって欲しいなぁ~。
ほとんど収穫してないのに終わってしまいました~。
がっかりです。
毎年届けていた友人たちもずっと待っていてくれたのですが
こんな状態なので、どうにか収穫した竹の子を少しずつ届けました。

あまりいい竹の子ではありませんが、これで精いっぱい。
すぐに大釜でヌカと唐辛子いっぱい入れて茹でてるので
甘みは大丈夫なようですが。
竹の子を掘って入れるつもりの袋が余ってしまいました。
空袋ばかりでは悲しいので、土着菌付きの竹や腐葉土を
少し入れて帰る事にしました。

竹の形をしていても、簡単に折れるほど軟らかくなってます。
白い菌がいっぱい付いてる辺りを入れました。

いい菌がいっぱいのような気がします。
あれこれ取り組む暇もなかったので、
ヌカに混ぜて水分も加えてみました。

菌がいっぱい増えてくれるでしょうか?

ヌカだけじゃなく、土も混ぜないとダメかなぁ~?
微生物、働いてくれるといいな。
ちょっと期待♪
お布団でごろんとしてたマックス君が可愛くて
二人がかりで遊んでいると、感じる視線の先に

ソファーで寝ていたキャンディちゃんが。
動かず、

目で訴えます。

はいはい、キャンディちゃんも可愛いよ~!
でも、ソファーから下りて来ないのは
身体の下におやつを隠しているからでしょう?
たぶん、そうね。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
寒くて時期がズレて生えて来た年はありますが、
この連休になっても生えて来ないのは初めてです。
気味が悪いくらい何もないのです。
いっぱい探し回っても、ほとんどありません。
今頃は掘り残してた竹の子があちこちで伸びていて、
2~3m伸びた竹を揺さ振って折れた先を剥いて帰って
釜で茹でると、それはそれで堪らなく美味しくて
毎年楽しみにしていましたが、それも全くないんです。
毎年ニョキニョキ伸びていたのもないんです。
こんな事は今年だけで終わって欲しいなぁ~。
ほとんど収穫してないのに終わってしまいました~。
がっかりです。
毎年届けていた友人たちもずっと待っていてくれたのですが
こんな状態なので、どうにか収穫した竹の子を少しずつ届けました。

あまりいい竹の子ではありませんが、これで精いっぱい。
すぐに大釜でヌカと唐辛子いっぱい入れて茹でてるので
甘みは大丈夫なようですが。
竹の子を掘って入れるつもりの袋が余ってしまいました。
空袋ばかりでは悲しいので、土着菌付きの竹や腐葉土を
少し入れて帰る事にしました。

竹の形をしていても、簡単に折れるほど軟らかくなってます。
白い菌がいっぱい付いてる辺りを入れました。

いい菌がいっぱいのような気がします。
あれこれ取り組む暇もなかったので、
ヌカに混ぜて水分も加えてみました。

菌がいっぱい増えてくれるでしょうか?

ヌカだけじゃなく、土も混ぜないとダメかなぁ~?
微生物、働いてくれるといいな。
ちょっと期待♪
お布団でごろんとしてたマックス君が可愛くて
二人がかりで遊んでいると、感じる視線の先に

ソファーで寝ていたキャンディちゃんが。
動かず、

目で訴えます。

はいはい、キャンディちゃんも可愛いよ~!
でも、ソファーから下りて来ないのは
身体の下におやつを隠しているからでしょう?
たぶん、そうね。
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


