収穫あれこれ♪
体験農園の講習会で、皆さんの野菜のチェックをした後
まだ掘ってない園主の区画のじゃが芋を少し掘ってみました。
昨年から、畑に堆肥やボカシ肥料をかなり入れ続けたので
土が良く生って来ました。
じゃが芋も、手でも掘れるくらいの土になってきました。

キタアカリとメークイン。
キタアカリは何人もの会員さんから
美味しかった~と喜びの声をもらいました。

ベニアカリも、まずまずの出来です。

ダンシャク2株を比べてみると
同じ1株でも差があります。
農園のじゃが芋はどうにか芽欠きができたので
大きくなった芋もありますが、
ほかの畑のじゃが芋は芽欠きする暇がなかったので

こんな風に小さい芋がゴロゴロでしたから、
大きめの芋を見ると、ちょっと嬉しくなります。
夕方、

最後の一個を生らしたままだったレモンを収穫する事に。

木はまだ小さいんです。

次の実がついてますね~。

品種が不明の柑橘も最後の2個収穫する事に。

重さもちょっと量ってみました。

見難いですが、362g。
もう1個も。

362g。えっ? 同じじゃん!
レモンは

238g。って、普通のレモンの重さ量った事ないから
比べられないけどね~。
他にも、キャベツ、人参、ナス、きゅうりなど
収穫いっぱいだったわね~♪
ね、キャンディちゃん!

ん~、キャンディちゃんにも収穫物があるみたいですね~。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
まだ掘ってない園主の区画のじゃが芋を少し掘ってみました。
昨年から、畑に堆肥やボカシ肥料をかなり入れ続けたので
土が良く生って来ました。
じゃが芋も、手でも掘れるくらいの土になってきました。

キタアカリとメークイン。
キタアカリは何人もの会員さんから
美味しかった~と喜びの声をもらいました。

ベニアカリも、まずまずの出来です。

ダンシャク2株を比べてみると
同じ1株でも差があります。
農園のじゃが芋はどうにか芽欠きができたので
大きくなった芋もありますが、
ほかの畑のじゃが芋は芽欠きする暇がなかったので

こんな風に小さい芋がゴロゴロでしたから、
大きめの芋を見ると、ちょっと嬉しくなります。
夕方、

最後の一個を生らしたままだったレモンを収穫する事に。

木はまだ小さいんです。

次の実がついてますね~。

品種が不明の柑橘も最後の2個収穫する事に。

重さもちょっと量ってみました。

見難いですが、362g。
もう1個も。

362g。えっ? 同じじゃん!
レモンは

238g。って、普通のレモンの重さ量った事ないから
比べられないけどね~。
他にも、キャベツ、人参、ナス、きゅうりなど
収穫いっぱいだったわね~♪
ね、キャンディちゃん!

ん~、キャンディちゃんにも収穫物があるみたいですね~。
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


