どこまで乾燥すればいいのやら?
昨夜、新たなおからも広げ乾燥開始。
今朝、電気乾燥庫ドラッピーの扉を開けて確認。

おからは完璧カラカラ!
ただ、塊を解してなかったので、そのままカラカラに。

ニガウリはしっかり乾燥してるので終了です。
ミニトマトは昨日より乾燥が進んだけど、
まだ水分の多いのもあるのでもう一度乾燥。

そして、夕方見てみると

乾燥が進んで硬くなってるものも。

アイコも。

イエローアイコも。

レッドオ―レも。
かなり乾燥してるけどカチカチと言う訳ではない。
食べてみると濃縮はしてるけど
想像していたほど甘さが前に出ていない。
酸味の方が先に感じてしまう。完熟してないものかもしれないけど。
乾き具合がどうなのか、ピンと来ないわぁ~。
おからやニガウリは、見事にカラカラになったのでいいけど
ミニトマトは微妙で、べたつきもあるし、
このままだと、カビが来ないとも言えないし~。

調べてみると、保存はオリーブオイルに漬けたり
冷凍したりとなってます。
そのままの常温保存は出来ない?
漬けたり冷凍したりなら、ここまで乾燥させない方がいいのかも?
ん~!難しい!!
こちらにも、悩んでるお方たちが。
キャンディちゃんもうんざりしてますね~。

ストーカーの被害届出しますか?

そうだね~。マックス君も辛いよね~。
もうしばらくは続きそうだしね。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)
今朝、電気乾燥庫ドラッピーの扉を開けて確認。

おからは完璧カラカラ!
ただ、塊を解してなかったので、そのままカラカラに。

ニガウリはしっかり乾燥してるので終了です。
ミニトマトは昨日より乾燥が進んだけど、
まだ水分の多いのもあるのでもう一度乾燥。

そして、夕方見てみると

乾燥が進んで硬くなってるものも。

アイコも。

イエローアイコも。

レッドオ―レも。
かなり乾燥してるけどカチカチと言う訳ではない。
食べてみると濃縮はしてるけど
想像していたほど甘さが前に出ていない。
酸味の方が先に感じてしまう。完熟してないものかもしれないけど。
乾き具合がどうなのか、ピンと来ないわぁ~。
おからやニガウリは、見事にカラカラになったのでいいけど
ミニトマトは微妙で、べたつきもあるし、
このままだと、カビが来ないとも言えないし~。

調べてみると、保存はオリーブオイルに漬けたり
冷凍したりとなってます。
そのままの常温保存は出来ない?
漬けたり冷凍したりなら、ここまで乾燥させない方がいいのかも?
ん~!難しい!!
こちらにも、悩んでるお方たちが。
キャンディちゃんもうんざりしてますね~。

ストーカーの被害届出しますか?

そうだね~。マックス君も辛いよね~。
もうしばらくは続きそうだしね。
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^-^*)


